コスパで選ぶオンライン英会話10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

やはりコストパフォーマンスで探したいという方も、多いのではないでしょうか?コスパがよいオンライン英会話を10選にしぼってみました。週に2~3回でも良いという人は、もっと安くなる可能性もあります。そして初月に割引などの特典なども行っているサービスもあります。各サービスにはコースも様々あるので、それについては下記のホームページより、参照ください。

スクロールできます
サービス名料金/月
税込
無料
体験
入会金受講回数レッスン
時間
クラウティ4,950円無料毎日/最大2回25分
スタディサプリEnglish6,028円無料回数無制限5分~
ネイティブキャンプ6,480円無料回数無制限25分
イープロ オンライン英会話7,500円無料毎日25分
レアジョブ英会話7,980円無料毎日/1回25分
エイゴックス7,880円無料毎日/1回25分
駅前留学のNOVA8,770円無料毎日/1回18分
QQ English11,980円無料月30回コース25分
Bizmates(ビズメイツ)14,850円無料毎日/1回or2回25分
ベストティーチャー1,2000円無料回数無制限25分

※上記の金額はコスパのよいコース等の金額なので、詳細の確認・他自分にあったコースは上記サービスのホームページでご確認をお願いいたします。

目次

【クラウティ】

引用元:クラウティ
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
スタンダードプラン 人気毎日
・25分レッスン1回
・10分レッスン2回
の2つから選択可能
7,150円フィリピン人クレジットカード
プレミアムプラン10,780円
スタンダード・DAYSプラン4,950円
プレミアム・DAYSプラン8,800円

クラウティは家族全員で利用できるよう、柔軟なレッスン時間と料金プランを提供しているのが特徴。1人が申し込めばご家族様5名まで(あわせて6名)無料で受講できる。業界内でもトップクラスの低価格です。また、講師はフレンドリーで、特に子供向けに適したレッスンが多いです。

 

【スタディサプリEnglish】

引用元:スタディサプリ
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
新日常英会話コース
ベーシックプラン
・新日常英会話コースのアプリ学習は、1回3分から

・オンライン英会話セットプランの場合、1回25分

※回数無制限
2,178円様々クレジットカード
新日常英会話コース
英会話セットプラン オススメ
6,028円
TOEIC対策コース
ベーシックプラン
3,278円
※12ヶ月パックで月額2,728円
TOEIC対策コース
パーソナルコーチ
プラン
3ヶ月パック74,800円
6ヶ月パック107,800円

スタディサプリ ENGLISHは、忙しい人でもスキマ時間に学習できる点が大きな特徴です。役立つキーフレーズや実用的な表現を多数収録しており、実際の英会話にすぐに役立てられます。また、英会話セットプランでは、ネイティブキャンプのサービスを利用して、回数無制限で英会話レッスンを受けることができ、学んだことを実際に使って練習することができます。これにより、アウトプットを通して会話力の向上が期待できます。

 

【ネイティブキャンプ】

引用元:ネイティブキャンプ
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
プレミアムプラン
オススメ
・1レッスンは通常25分
・5分、10分も可能
6,480円120カ国以上からの講師が在籍
※フィリピン人講師が多め
クレジットカード
プレミアムプラン+ネイティブ受け放題オプション9,800円
カランメソッド受け放題オプション4,900円

ネイティブキャンプの大きな特徴は、予約不要でいつでもレッスンが受けられる点と、レッスン受け放題のシステムです。これにより、時間や回数にとらわれず、自分のペースで英会話の練習ができます。コストパフォーマンスが非常によく、1日に何回もレッスンを受けたいという方にピッタリ。ただお気に入りにの講師を見つけて、継続的に学習する事が難しいなどの意見もあるようです。

 

【イープロ オンライン英会話】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: epro.png
引用元:イープロ オンライン英会話
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
グループレッスンコース1レッスン25分4,500円/月8回フィリピン人講師クレジットカード
※他オンライン決済サービスもあり
スタンダードコース
オススメ
7,500円/毎日
こどもスタンダードコース※親子受講可能4,500円/月8回
英検コース4,500円/月8回

コストパフォーマンスがとてもよいです。料金が比較的安く、質の高いレッスンを受けられる。予約がスムーズで、レッスンの進行も円滑。先生が丁寧で優しい、レッスンの内容がわかりやすいと評判です。※上記は人気のコースの金額となっています。ただ、お気に入りの講師の予約がとりづらい、24時間受講できないなどがあるようです。

 

【レアジョブ英会話】

引用元:レアジョブ英会話
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
日常英会話コース
・月8回プラン
1レッスン25分
※50分プランとは25分を2回
4,980円・フィリピン人講師
・日本人講師
・ネイティブ講師
・クレジットカード
・デビットカード
ネイティブパス+8,000円
日常英会話コース 人気
・毎日25分プラン
7,980円
日常英会話コース
・毎日50分プラン
12,980円
日常英会話コース
・毎日100分プラン
21,480円
ビジネス英会話コース
・毎日25分プラン
12,980円
中学・高校生コース
・毎日25分プラン
12,980円

レアジョブ英会話は、価格設定と講師の質のバランスが取れており、高い顧客満足度を誇ってます。効果的な英会話学習が可能なサービスになっており、早朝6時から深夜1時まで受講可能です。そして、5000以上のオリジナル教材があり、各自のレベルや目的に合わせて選べます。ビジネス英会話コースでは、特化した教材とプレミアム講師によるレッスンが受けられます。

 

【エイゴックス】

引用元:エイゴックス
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
ポイント定期プラン
200
1レッスン25分初月0円
以降 2,700円
フィリピン人講師
・月5回
日本人講師
ネイティブ講師
・月2~4回
クレジットカードまたはデビットカード(VISA、JCB、MasterCard)
ポイント定期プラン
400
初月0円
以降 4,980円
フィリピン人講師
・月10回 人気
日本人講師
ネイティブ講師
・月4~8回
ポイント定期プラン
800
初月0円
以降 9,900円
フィリピン人講師
・月20回
日本人講師
ネイティブ講師
・月8~16回 人気
ポイント定期プラン
1200
初月0円
以降 14,650円
フィリピン人講師
・月30回
日本人講師
ネイティブ講師
・月12~24回
ポイント定期プラン
5600
初月0円
以降 51,800円
フィリピン人講師
・月140回
日本人講師
ネイティブ講師
・月56~112回
毎日プラン
フィリピン人講師
7,880円フィリピン人講師
毎日プラン
全講師タイプ 人気
19,880円フィリピン人講師
日本人講師
ネイティブ講師

エイゴックスは、24時間365日いつでもレッスンを受けられる点が大きな魅力です。ネイティブ、フィリピン人、日本人を含む多様な講師陣から選べるため、学習者の目的やニーズに合わせてレッスンをカスタマイズできます。特に、発音やネイティブ表現を学びたい方にはネイティブ講師、コストパフォーマンスを重視する方にはフィリピン人講師、日本語でサポートしてほしい方には日本人講師が適しています。また、日本人スタッフによるサポートも充実しており、初心者でも安心して利用できる点も好評です

 

【駅前留学のNOVA】

引用元:駅前留学のNOVA
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
新・お茶の間留学
毎日プラン 人気
1レッスン18分フィリピン人講師
8,770円
ネイティヴ講師
25,000円
フィリピン人講師
ネイティブ講師
選択
VISA/Masterカードのみ
新・お茶の間留学
フリープラン
マンツーマン月4回
フィリピン人講師
3,190円
ネイティヴ講師
16,200円
新・お茶の間留学
フリープラン
マンツーマン月8回
フィリピン人講師
6,050円
ネイティヴ講師
31,000円
新・お茶の間留学
フリープラン
マンツーマン月12回
フィリピン人講師
8,580円
ネイティヴ講師
44,390円
新・お茶の間留学
グループ月4回
ネイティヴ講師
6,100円
フィリピン人講師
新・お茶の間留学
グループ月8回
ネイティヴ講師
11,000円
新・お茶の間留学
グループ月12回
ネイティヴ講師
16,200円

ネイティブやフィリピン人の講師から学べる多彩なプランで、厳しい採用基準をクリアしたプロの講師陣。Zoomを使用した安定したオンラインレッスン環境。毎日続けやすい価格設定で、レッスンが283円(税込)から。自宅で本格的な英会話レッスンが受けられるのは、コスパよすぎるのではないでしょうか!

 

【QQ English】

引用元:QQ English
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
月4回コース
(200ポイント)
・1レッスン25分~2,980円主にフィリピン
※講師でポイント変動
クレジットカード、PayPal​
月8回コース
(400ポイント)
4,980円
月16回コース
(800ポイント)
オススメ
7,980円
月30回コース (1,500ポイント)11,980円

人気ポイント
日本人スタッフによるサポートや、フィリピン人講師による質の高いレッスンが特徴です。セブ島に拠点を持ち、英語教育に力を入れているフィリピンの強みを活かしています。特にカリキュラムの質の高さや、学生から社会人まで幅広い層に対応したコースが人気です。

 

【Bizmates(ビズメイツ)】

引用元:Bizmates
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
毎日 1 レッスン
人気
毎日25分初月7,425円
以降14,850円
フィリピン人講師が中心クレジットカード/PayPal(クレジットカード・銀行口座振替)
毎日 2 レッスン毎日50分初月10,725円
以降21,450円

ビジネス特化型教材が多く30段階のレベルやシーン別に分かれた教材を提供しており、プレゼン、会議、メール、面接など、具体的なビジネスシーンに対応した学習が可能です。講師はフィリピン人が主でレッスン満足度97.9%、上達実感90.2%と高い評価を得ています。

 

【ベストティーチャー】

引用元:ベストティーチャー
スクロールできます
コース名レッスン時間料金/月 税込講師国籍支払方法
通常コース オススメ1レッスン25分12,000 円世界60カ国以上クレジットカード
日経LissNコース13,500 円
試験対策コース16,500 円

ベストティーチャーは、書く力と話す力を同時に鍛えられる独自の学習法が特徴です。英作文を通じて自分の考えを整理し、その後の会話レッスンで実際に話す力を磨くという流れが効果的です。また、添削サービスが充実しており、質の高いフィードバックを受けられるので、自分の弱点を具体的に把握して克服できます。さらに、24時間対応で、スマホやPCからいつでもどこでもレッスンを受けられるのも便利です。

 

目次