Netflixで英語字幕・英語音声で学習できるアニメ一覧110作品中の10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

英語学習にアニメを活用することは、多くのメリットがあります。特にNetflixでは、英語字幕・英語音声が利用可能なアニメ作品が豊富に揃っているため、楽しみながら英語を習得することができます。その110作品のアニメの中から人気の作品を10個選んでいます。

目次

英語の字幕・音声で視聴できるアニメ一覧110作品

開閉式です。さすがに長いので全部を見たい方は下記をクリック。

全部見たい方はここをクリック。
1タイトル:7SEEDS
ジャンル:近未来サバイバルストーリー
2タイトル:A.I.C.O. Incarnation
ジャンル:バイオSFアクション
3タイトル:B: The Beginning
ジャンル:クライムアクション、サスペンス
4タイトル:Back Street Girls -ゴクドルズ-
ジャンル:ブラック・コメディ
5タイトル:BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー
ジャンル:ダークファンタジー
6タイトル:BEASTARS
ジャンル:動物版の青春ヒューマンドラマ
7タイトル:BNA
ジャンル:ファンタジー
8タイトル:DEATH NOTE -デスノート-
ジャンル:サイコ・サスペンス
9タイトル:Devilman Crybaby
ジャンル:サスペンス・ホラーバトル
10タイトル:DOTA: ドラゴンの血
ジャンル:ファンタジー
11タイトル:EDENS ZERO
ジャンル:スペースファンタジー
12タイトル:Fairy Tail
ジャンル:ファンタジー
13タイトル:Fate/Apocrypha
ジャンル:ダークファンタジー
14タイトル:Fate/EXTRA Last Encore
ジャンル:ダークファンタジー
15タイトル:Great Pretender
ジャンル:
クライム・アドベンチャー
16タイトル:HERO MASK
ジャンル:サスペンス・アクション
17タイトル:ID-0 アイディー・ゼロ
ジャンル:サイエンスフィクション
18タイトル:Ingress: The Animation
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
19タイトル:LOST SONG
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
20タイトル:PLUTO
ジャンル:サイエンスフィクション・ミステリー
21タイトル:Psycho-Pass サイコパス
ジャンル:サイエンスフィクション・サスペンス
22タイトル:SAKAMOTO DAYS
ジャンル:アクション・コメディ
23タイトル:SHAMAN KING (シャーマンキング)
ジャンル:ファンタジー・アクション
24タイトル:SPRIGGAN
ジャンル:アクション・アドベンチャー
25タイトル:SPY×FAMILY
ジャンル:アクション・コメディ
26タイトル:T・Pぼん
ジャンル:サイエンスフィクション・冒険
27タイトル:Tekken: Bloodline
ジャンル:アクション・ファンタジー
28タイトル:YASUKE -ヤスケ-
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
29タイトル:アグレッシブ烈子
ジャンル:コメディ・社会風刺
30タイトル:イドゥン・クロニクルズ
ジャンル:ファンタジー・アクション
31タイトル:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ジャンル:ドラマ・ファンタジー
32タイトル:ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン
ジャンル:ダークファンタジー
33タイトル:ヴィンランド・サガ
ジャンル:歴史・アクション
34タイトル:エデン
ジャンル:サイエンスフィクション・アドベンチャー
35タイトル:オーバーロード
ジャンル:ファンタジー・アクション
36タイトル:カウボーイビバップ
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
37タイトル:キャノン・バスターズ
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
38タイトル:キャプテン・レーザーホーク: ブラッドドラゴン
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
39タイトル:キャロル&チューズデイ
ジャンル:ミュージック・ドラマ
40タイトル:グッド・ナイト・ワールド
ジャンル:ドラマ・ファンタジー
41タイトル:グリム組曲
ジャンル:ダークファンタジー
42タイトル:クロムクロ
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
43タイトル:ケンガンアシュラ
ジャンル:アクション・格闘
44タイトル:コタローは1人暮らし
ジャンル:コメディ・ドラマ
45タイトル:じいさんばあさん若返る
ャンル:コメディ・ファンタジー
46タイトル:ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル:アクション・アドベンチャー
47タイトル:スーパー・クルックス
ジャンル:アクション・犯罪
48タイトル:スコット・ピルグリム テイクス・オフ
ジャンル:アクション・コメディ
49タイトル:セイス・マノス
ジャンル:アクション・ホラー
50タイトル:ゼウスの血
ジャンル:ファンタジー・アクション
51タイトル:ソードアート・オンライン
ジャンル:サイエンスフィクション・ファンタジー
52タイトル:ソードガイ
ジャンル:ダークファンタジー
53タイトル:ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
ジャンル:コメディ・ホラー
54タイトル:ターミネーター 0
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
55タイトル:ダンジョン飯
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
56タイトル:ダンダダン
ジャンル:アクション・コメディ
57タイトル:テルマエ・ロマエ ノヴァエ
ジャンル:コメディ・ヒストリカル
58タイトル:ドラゴンエイジ: 罪のあがない
ジャンル:ダークファンタジー
59タイトル:ドラゴンズドグマ
ジャンル:ダークファンタジー
60タイトル:ドロヘドロ
ジャンル:ダークファンタジー
61タイトル:はじめの一歩
ジャンル:スポーツ・アクション
62タイトル:ピアノの森
ジャンル:ドラマ・ミュージック
63タイトル:ビーとパピーキャット
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
64タイトル:ブラッククローバー
ャンル:ファンタジー・アドベンチャー
65タイトル:ブルーピリオド
ジャンル:ドラマ・アート
66タイトル:モノノ怪
ジャンル:ホラー・ファンタジー
67タイトル:ライジングインパクト
ジャンル:スポーツ・アドベンチャー
68タイトル:らんま1/2
ジャンル:コメディ・アクション
69タイトル:リトルウィッチアカデミア
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
70タイトル:レビウス
ジャンル:サイエンスフィクション・スポーツ
71タイトル:ロマンティック・キラー
ジャンル:ロマンス・コメディ
72タイトル:わたしの幸せな結婚
ジャンル:ロマンス・ドラマ
73タイトル:ワンピース
ジャンル:アクション・アドベンチャー
74タイトル:悪魔くん
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
75タイトル:悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-
ジャンル:ダークファンタジー
76タイトル:悪魔城ドラキュラ : 月夜のノクターン
ジャンル:ダークファンタジー
77タイトル:伊藤潤二『マニアック』
ジャンル:ホラー・オムニバス
78タイトル:異界探偵トレセ
ジャンル:ダークファンタジー・ホラー
79タイトル:異世界おじさん
ジャ
ンル:ファンタジー・コメディ
80タイトル:陰陽師
ジャンル:ファンタジー・ミステリー
81タイトル:餓狼伝: The Way of the Lone Wolf
ジャンル:格闘・アクション
82タイトル:外見至上主義
ジャンル:ドラマ・社会問題
83タイトル:岸辺露伴は動かない
ジャンル:ミステリー・ホラー
84タイトル:寄生獣 セイの格率
ジャンル:サイエンスフィクション・ホラー
85タイトル:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル:サイエンスフィクション・メカ
86タイトル:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ジャンル:サイエンスフィクション・メカ
87タイトル:機動戦士ガンダムSEED HDリマスター
ジャンル:サイエンスフィクション・メカ
88タイトル:恐竜少女ガウ子
ジャンル:コメディ・ファンタジー
89タイトル:極主夫道
ジャンル:コメディ・日常
90タイトル:空挺ドラゴンズ
ジャンル:ファンタジー・アドベンチャー
91タイトル:君に届け
ジャンル:ロマンス・ドラマ
92イトル:古見さんは、コミュ症です。
ジャンル:コメディ・ドラマ
93タイトル:攻殻機動隊 SAC_2045
ジャンル:サイエンスフィクション・アクション
94タイトル:甲鉄城のカバネリ 海門決戦
ジャンル:アクション・サバイバル
95タイトル:桜蘭高校ホスト部
ジャンル:コメディ・ロマンス
96タイトル:終末のワルキューレ
ジャンル:アクション・ファンタジー
97タイトル:斉木楠雄のΨ難
ジャンル:コメディ・スーパーナチュラル
98タイトル:葬送のフリーレン
ジャンル:ファンタジー・ドラマ
99タイトル:大奥
ジャンル:ドラマ・ヒストリカル
100タイトル:地球外少年少女
ジャンル:サイエンスフィクション・アドベンチャー
101タイトル:天空侵犯
ジャンル:サバイバル・アクション
102タイトル:賭ケグルイ
ジャン
ル:ギャンブル・サスペンス
103タイトル:賭ケグルイ双
ジャンル:ギャンブル・サスペンス
104タイトル:東京喰種トーキョーグール
ジャンル:ダークファンタジー・ホラー
105タイトル:日本沈没2020
ジャンル:サイエンスフィクション・ドラマ
106タイトル:範馬刃牙
ジャンル:格闘・アクション
107イトル:僕のヒーローアカデミア
ジャンル:アクション・スーパーヒーロー
108タイトル:名探偵コナン ゼロの日常
ジャンル:ミステリー・ドラマ
109タイトル:名探偵コナン 犯人の犯沢さん
ジャンル:コメディ・ミステリー
110タイトル:幽☆遊☆白書
ジャンル:ファンタジー・アクション
111タイトル:来世は他人がいい
ジャンル:ロマンス・ドラマ
112タイトル:恋は雨上がりのように
ジャンル:ロマンス・ドラマ

その中でもおすすめの10作品

1タイトル:ダンダダン
ジャンル:アクション・コメディ
2タイトル:葬送のフリーレン
ジャンル:ファンタジー・ドラマ
3タイトル:僕のヒーローアカデミア
ジャンル:アクション・スーパーヒーロー
4タイトル:ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル:アクション・アドベンチャー
5タイトル:ダンジョン飯
ジャン
ル:ファンタジー・アドベンチャー
6タイトル:SPY×FAMILY
ジャンル:アクション・コメディ
7タイトル:寄生獣 セイの格率
ジャンル:サイエンスフィクション・ホラー
8タイトル:オーバーロード
ジャンル:ファンタジー・アクション
9タイトル:異世界おじさん
ジャンル:ファンタジー・コメディ
10タイトル:ソードアート・オンライン
ジャンル:サイエンスフィクション・ファンタジー

ダンダダン

▲リストに戻る

オカルティックバトル&ラブコメの新時代!
幽霊&宇宙人という相反する存在を信じる二人、モモとオカルンが、不可思議な現象に巻き込まれながら戦い、絆を深めていく!作画の迫力、バトルシーンの疾走感、そしてギャグのキレがマジで神!キャラデザも最高で、特にオカルンの変身後とか、カッコよすぎて震える!アニメ化が待ち遠しい…!!

葬送のフリーレン

▲リストに戻る

異色のファンタジー!旅の終わりから始まる物語。
魔王討伐後の世界を描く作品で、長寿のエルフ・フリーレンが仲間との思い出を振り返りながら、時間の価値を学んでいく。何気ない会話に涙腺が崩壊するし、戦闘シーンはしっかり熱い!!特にフリーレンの「人を知るための旅」というテーマが深すぎる。EDの入りがエモすぎて何度も泣いた…。

僕のヒーローアカデミア

▲リストに戻る

王道ヒーローの決定版!「個性」を超えた熱い戦い!!
デクをはじめとしたヒーローたちの成長、壮絶な戦い、そして「敵(ヴィラン)」側の悲しい過去が絡み合うストーリーが最高すぎる!特に「オールマイトvsオール・フォー・ワン」とか「デクvs死柄木」みたいな激アツバトルは震える!声優陣の演技も凄まじく、どのキャラも魅力的すぎる!!

ジョジョの奇妙な冒険

▲リストに戻る

唯一無二の奇妙な世界観と哲学的な名言の宝庫!
世代を超えて続くジョースター家の宿命と、個性的すぎるキャラ&能力が最高!「覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!」みたいな魂を揺さぶる名セリフが多すぎる!バトルはもちろん、心理戦や「無駄無駄!オラオラ!」ラッシュの爽快感もたまらん!!アニメの作画と音楽も神レベル。

ダンジョン飯

▲リストに戻る

異色のグルメ×ファンタジー!食って食われて生き延びろ!!
ダンジョンでモンスターを倒し、その肉で料理するという独特のコンセプトが最高!ライオスたちの冒険がコメディもありつつ、徐々にシリアスになっていく展開が神!「食べる」という行為に対する深い哲学が詰まっていて、単なるギャグ漫画じゃないのが良い!アニメの作画も細部までこだわってて、めちゃくちゃ美味しそうなんだよな…!!

SPY×FAMILY

▲リストに戻る

スパイ×殺し屋×超能力者=最強のホームコメディ!
黄昏(ロイド)、ヨル、アーニャ、ボンドの擬似家族が、互いに秘密を抱えつつも少しずつ家族としての絆を深めていくのが尊い…!アーニャの可愛さはもちろん、アクションシーンの作画やBGMのクオリティも高すぎて、毎話ニヤニヤしながら観ちゃう!アーニャの「ちち!はは!」って呼び方が好きすぎる(笑

寄生獣 セイの格率

▲リストに戻る

人間とは何か?寄生獣との戦いを通じた究極のSF哲学!
シンイチとミギーのバディ関係が熱い!寄生獣との戦いだけでなく、倫理や人間の本質について考えさせられる名作。戦闘シーンのスピード感も半端ないし、田村玲子のキャラとしての魅力もすごい。アニメ版のミギーの声(平野綾さん)が意外とハマってて最高だった!!

オーバーロード

▲リストに戻る

圧倒的強者の視点で描かれるダークファンタジー!
アインズ様が無双しながらも、ナザリックの守護者たちとのやり取りや、モモンとしての人間社会との関わりが面白すぎる!特に、部下たちの過剰な忠誠心と、アインズ様の(内心めっちゃ焦ってるけど冷静を装う)ギャップが最高! バトルシーンの迫力もすごいし、「支配者」としての視点で物語が進むのが新鮮!

異世界おじさん

▲リストに戻る

SEGA愛と異世界のギャップが面白すぎる異世界帰還モノ!
おじさんが異世界で経験したエピソードを語るたびに、エルフやメイベルとのフラグを全部折ってるのが笑える! しかも現実世界でもYouTuberとして頑張ってるのが妙にリアル! SEGAネタ満載で、世代によってはめっちゃ刺さる!でも、意外とストーリーの作り込みがしっかりしてて、異世界モノとしてもめちゃくちゃ面白い!

ソードアート・オンライン(SAO)

▲リストに戻る

VRMMO×アクションの金字塔!
「ゲームの中で死んだら現実でも死ぬ」という衝撃の設定と、キリトの成長が熱い!特にアインクラッド編の「この世界で生き抜くしかない」っていう緊張感が最高だった!アスナとの関係も良いし、ALO編以降もどんどんスケールが大きくなって、戦闘シーンのクオリティがどんどん上がっていくのがヤバい。特にアリシゼーション編のバトル演出は鳥肌モノ!!

アニメで英語学習をするメリット

メリット
アニメは意外に「リアルな英語」が学べる

アニメのキャラクターは、日常的な英語を話します。教科書の英語よりも、実際にネイティブが使う表現やスラングが多く、より自然な英語に触れることができます。

自分的な日常会話で 「What’s up?(元気?)」や「Gimme a sec!(ちょっと待って!)」など、ネイティブがよく使うあいさつ会話を学べる。喜び・驚き・怒り・悲しみなど、英語らしい表現(例:「まさか!(うそでしょ!?)」)などリアクション系が学びやすい。イントネーションや抑揚がリアルなので、ネイティブの話し方をそのままマネできる。

人気作品:SPY×FAMILY

人気作品:葬送のフリーレン

メリット
アニメの映像シーンと連動して英語を覚えやすい

英語が苦手な人でも、アニメなら映像があるので、会話の内容が理解しやすいです。キャラクターの表情や動作を見ながら、英語の意味を推測できます。

アニメの実際の会話スピードを繰り返し聞くことで、ネイティブの自然な速さに慣れていけ、キャラクターごとに話すのが違うので、英語全般に触れられます。 知らない単語が出てきても、シーンを見れば考えやすい。その上、前の記事で紹介しているGoogleChromeの「Language Reactor」という拡張機能を使えばそれらの単語もその瞬間に調べる事ができます。下記の「おすすめの拡張方法と英語で見たい海外ドラマ12選」も参考にどうぞ。

メリット
ストーリーも理解しやすく、楽しく学べるので継続しやすい

映画など難しい用語や通常でも理解しづらい設定などが含まれている場合がありますが、アニメの場合は誰でも見る事ができるように、分かりやすいキャラや理解しやすいシステム・世界観で考えられ作成されているので、ストーリーも理解しやすく没入しやすくなっています。

また、英語の勉強が続かない理由の一つは、「つまらない」と思ったことがある。でも、アニメなら楽しく見ながら読めるので、モチベーションを保ちやすいです。好きな作品なら何度でも見られます。勉強している感覚が少なく、日常的に気軽に英語に触れられる。

人気作品:ダンダダン

人気作品:僕のヒーローアカデミア

メリット
隙間時間を効率的に使いやすい

アニメは1話が20〜30分と短めなので、忙しい人でもすきま時間を活用して英語を学べます。 Netflixのアプリが使えれば、スマホにダウンロードしてオフラインでも視聴可能。 通勤時間や昼休み、ちょっとした休憩時間など、いつでもどこでも学習できるのが魅力です。

また、英語の勉強というより、物語を楽しんでいるうちに自然と読む力が鍛えられるため、「勉強しなくちゃ」という緊張感を感じることもありません。 特に、参考書を開くのが億劫になりがちな人には、アニメを活用することで無理なく英語に触れる機会を

食事中や寝る前にも取り入れて、楽しく継続しましょう!ジョジョ立ちしながらでも!?

人気作品:ジョジョの奇妙な冒険

人気作品:寄生獣 セイの格率

簡単にできる字幕・音声の設定方法

動画を再生中の画面にマウスカーソルを合わせます。すると再生画面が表示されるので、右下にある「吹き出しアイコン」をクリックしてください。

字幕・音声メニューが開くので、音声を「英語」や「日本語」などに変更したり、字幕の「オン・オフ」を切り替えたりできます。以上で、Netflixの字幕や吹き替えの設定が完了します。基本パソコンもスマホもこれだけです。

アニメの選定基準

今回紹介するアニメは、以下の基準で選定しました。

  • 英語字幕・英語音声が利用可能であること
    英語学習に適したアニメを選ぶために、Netflixで英語字幕・音声が提供されている作品を厳選。
  • 人気の作品
    話題性のあるアニメを選び、モチベーションを維持しやすいようにしました。
  • スッキリで聞きやすい作品
    セリフがはっきりしており、英語初心者でも聞き取りやすい作品を優先。
  • ストーリーがわかりやすい作品
    難解なストーリーよりも、直感的に理解しやすい作品を中心に選びました。
  • 日常会話が豊富
    キャラクター同士の会話が多く、実際の英会話に役立つ表現が多く登場する作品。
  • リズムが一定で聞き取りやすい
    早口や難解な表現が少なく、初心者でも安心して視聴できるアニメ。

10作品以外もまとめていますので、気になる方は上記の「英語の字幕・音声で視聴できるアニメ一覧110作品」が開閉式になってるので、そこをクリックして自分に合ったアニメを探してみるのがいいでしょう。アクション・SF・ファンタジーなど幅広いジャンルがあるので、さまざまなジャンルの作品を取り入れることで、興味のある分野の英語を学んで語彙を増やしていくのがよいでしょう。

アニメを活用した英語学習の5つの方法

アニメで英語を学ぶ際に効果的な方法を5つ

① 字幕なしでアニメを視聴する
② 日本語字幕をつけて読む
③ 視聴中に意識なかった単語を書きました
④ 実際に使えそうな表現を繰り返す
⑤ 数週間後に同じエピソードを再視聴する

字幕なしでアニメを視聴する

字幕をオフにして、英語音声のみでアニメを見てみましょう。この段階では、ストーリーを理解することよりも、どの程度英語を聞けるか意識することが大切です。緩やかな作品でも、英語独自の発音のルールを知らない、シンプルな表現でも聞くのが難しいこともあります。

すべての直感を完璧に理解する必要はありませんが、ひたすら集中して耳を傾けましょう。ただし、長時間続けると疲れるので集中力がどうしても下がってしまうので、適度に休憩を挟みながら視聴してみましょう。

英語の字幕をつけて視聴する

音声だけで視聴した後は、英語字幕をつけてもう一度見てみましょう。この方法を達成することで、聞いたと思っていた部分でも、三単現のや冠詞が抜けていたことに気づいています。

また、簡単なフレーズであっても、英語特有の発音のつながりが影響し、正しく聞いていなかったことがわかることもあります。字幕を確認することで、耳だけでは意味不明な文法ポイントや既知の脆弱性を発見できます。

視聴中に分からなかった単語はメモる

英語字幕を表示すれば、音声だけでは聞き取れなかった単語やフレーズを目で確認できます。知らなかった単語や、実際に使えそうな表現は、ノートなどにメモを取って意味を徹底的に調べると、学習効果がさらに高まります。

書いただけでは覚えにくいため、何度も声に出して発音したり、定期的に見返すことが重要です。さらに、実際の会話で意識して使ってみると、より自然に記憶に定着するのでおすすめです。

実際に使えそうな表現を繰り返す

アニメの中で「これは使えそう!」と思ったフレーズは、メモをして何度も練習しましょう。そのシーンを何度も見て返し、キャラクターになるように同じように発音してみると、より効果的です。

特に、イントネーションや抑揚、話し方のリズムなども意識しながら真似ることで、より自然な英語が身につきます。オンライン英会話などでアウトプットする機会を作れば、より実践的に活用できます。下記に40代以上にオススメのオンライン英会話をまとめてますので、どうぞ参考にご覧ください。

数週間後に同じアニメ・エピソードを再視聴する

しばらく時間をかけて、最初に見たエピソードをもう一度視聴してみましょう。1回目の視聴時間と比較して、聞き取れるフレーズや発言が適切かどうかを確認することが大切です。変化を感じられない場合は、最初の学習がゆっくりだったり、復習のタイミングが遅すぎる可能性があります。

記憶の定着には適切な復習の心構えが重要で、「1日後、1週間後、1ヶ月後」などのサイクルで定着すると、より効率的に学習できます。定期的に見直しながら、楽しく英語学習を続けましょう!

アニメで英語学習が向いている人とは?

アニメを活用した英語学習は、多くの人にとって楽しく効果的な方法ですが、特に以下のような人におすすめです。

アニメで英語学習が向いている人

① 楽しみながら学びたい人
② 英語のリスニング力を伸ばしたい人
③ ネイティブの自然な会話表現を学びたい人
④ 勉強を続けるのが苦手な人
⑤ 英語の発音やイントネーションを身につけたい人

楽しみながら学びたい人

英語学習が続かない最大の理由の一つは、「勉強がつまらない」と感じることです。

しかし、アニメを活用すれば、好きな作品を楽しみながら英語を学ぶことができます。ストーリーに引き込まれることで、自然と継続しやすくなります。特に、普段からアニメをよく観る人なら、英語での視聴に切り替えるだけで、勉強のハードルを下げることができます。

英語のリスニング力を伸ばしたい人

英語を聞き取る力を伸ばしたい人にとって、アニメは最適な教材です

アニメのキャラクターは、実写ドラマや映画よりも明瞭に話すことが多く、英語初心者でも比較的聞き取りやすいのが特徴です。また、さまざまなキャラクターの話し方に触れることで、異なるアクセントやスピードに慣れることができます。特に、子供向けのアニメはシンプルな言葉遣いが多いため、初心者でも挑戦しやすいです。

ネイティブの自然な会話表現を学びたい人

英語の教科書や参考書に載っている表現は、文法的に正しいものの、実際の会話ではあまり使われないことがあります。一方、アニメのセリフはネイティブが日常的に使う言葉で構成されているため、実践的な英会話の表現を学ぶのに適しています

例えば、「How are you?」よりも「What’s up?」がよく使われるように、アニメの中ではリアルなフレーズが多数登場します。また、キャラクターの感情がこもったセリフを聞くことで、実際の会話での抑揚やイントネーションの使い方も学ぶことができます。

勉強を続けるのが苦手な人

「英語を勉強しようと思っても、すぐに飽きてしまう」という人にも、アニメ学習はおすすめです。

勉強の習慣がない人でも、アニメなら「英語の勉強をしている」という意識を強く持たずに続けられます。また、好きなキャラクターのセリフを覚えることで、モチベーションを維持しやすくなるのも大きなメリットです。さらに、アニメは1話20〜30分程度と短いので、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を活用しやすい点も魅力です。

英語の発音やイントネーションを身につけたい人

英語の発音を上達させたい人にも、アニメはおすすめです。

アニメのキャラクターははっきりとした発音で話すことが多いため、聞き取りやすく、真似しやすいのが特徴です。セリフを繰り返し発音してみることで、ネイティブの発音やイントネーションを自然に身につけることができます。好きなキャラクターになりきって英語を話すことで、楽しくスピーキング練習ができるのもポイントです。一緒にオンライン英会話も受講してみると一気に発音なども良くなります。

まとめ

Netflixを活用すれば、楽しく英語学習ができます。大切なのは、自分に合った作品を選び、学習を継続することです。

興味のあるアニメを選ぶことで、モチベーションを維持できます。英語字幕と音声の組み合わせを工夫しながら少しづつ語彙を増やしていくような感じやると、アニメももっと面白くなるでしょう。そうなると好循環となり英語をもっと学習したいという意欲が高まります。

何よりもリラックスしながら楽しく学ぶことが自然に英語が身につく秘訣です。嫌々ながらマイナスな気分でなどネガティブな気分で英語学習をしてしまうと、英語そのものが嫌いになってしまう可能性があります。それでは元も子もありません。嫌いになってしまった場合、再度勉強したいという気分になるまでに下手したら何年も掛かる可能性があります。もしかしたらそのまま辞めてしまうという事もあります。

このやり方だけでは、厳しいかもしれませんが上手く他のオンライン英会話やAI学習なども取り入れて自分に合った勉強法を探してみてください。この記事が何かの役に立てればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次