QQ Englishは、カランメソッドを採用したオンライン英会話スクールとして知られています。しかし、ネットの検索欄や記事などでは「やめた方がいい」との意見も見られます。まず結論から言いますと、

『やめなくて良い』です。
検索欄のキーワードやブログの記事のタイトルだけで判断しないようにしましょう。「QQ Englishのウェブサイトで調べる」「Xで検索」「無料体験」を受けるなどしてしっかり調べる事が重要です。この記事では、その理由について詳しく解説し、実際の評判やQQ Englishが合っている人など、合わない人への代替スクールについても紹介します。
なぜ「やめた方がいい」と言われているのか?
まず、やめた方がいいと言われるような決定的な理由はどこにも見当たりませんでした。検索欄のキーワードやブログの記事のタイトルだけでは絶対に判断しないようにしましょう。

検索欄で「QQ English やめた方がいい」など出てきますが、これは何度が検索されているネガティブ検索が検索候補に出てきて、そしてそれを見た「QQ English」の検索者はそれをクリックします。今度は私みたいなブログの作成者がまたそれを記事にするという事で検索候補にずっと挙げられているのです。
何度が検索されているネガティブ検索が検索候補に出てくる
↓
気になった人がそれをクリックする
↓
ブログ作成者がそれを記事にする
↓
検索候補にさらに載るようになる、以降ループ
という感じでループが始まっているみたいですね。
やめた方がいい理由として強いて挙げるなら?
強いて挙げる8つの不安要素
・料金が他のスクールより高め
・カランメソッドが合わない人もいる
・講師の質にばらつきがある
・予約が取りにくいことがある
・通信環境の問題
・サポート対応に不満の声も
・ネイティブや日本人がいない
・キャンセルした場合のペナルティが厳しい
強いて理由を挙げるのならば上記の事が考えられます。
料金が他のスクールより高め
QQ Englishの料金は、他のオンライン英会話スクールと比べるとやや高めに設定されています。特に、格安スクールと比較するとコストパフォーマンスの面で不満を感じる人も少なくありません。
料金体系の詳細
コース名 | レッスン時間 | 料金/月 税込 | 講師国籍 | 支払方法 |
---|---|---|---|---|
月4回コース (200ポイント) | ・1レッスン25分~ | 2,980円 | フィリピン ※講師でポイント変動 | クレジットカード、PayPal |
月8回コース (400ポイント) | 5,480円 | |||
月16回コース (800ポイント) | 8,480円 | |||
月30回コース (1,500ポイント) | 12,980円 |
\すべてのコースが新規入会初月1円キャンペーン開催中 ! /
他サービスの料金体系
下記はほぼ毎日受講できるプランの料金です。
スクール名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
クラウティ | 月額7,150円~ | 家族全員で利用できる |
レアジョブ英会話 | 月額7,980円~ | 全てのバランスが良い |
ネイティブキャンプ | 月額6,480円 | レッスン受け放題 |
高いのはちゃんとした理由があります
QQ Englishの料金が高めに設定されている理由は、何といっても「講師の質の高さ」にあります。
他のオンライン英会話と異なり、QQ Englishの講師は全員が正社員として雇用されているのが特徴です。実は、多くのオンライン英会話では講師の大半がアルバイトとして採用されています。「オンライン英会話 バイト」などと検索すると、多数の求人が見つかります。しかし、QQ Englishでは講師を正社員として雇用し、時間と費用をかけてしっかりと育成しているため、信頼できるポイントの一つといえます。
さらに特筆すべきなのは、QQ Englishの講師全員がTESOL(英語教授法の資格)を取得していることです。つまり、全員が英語指導のプロフェッショナルであり、受講者のレベルに応じた最適な指導が可能なのです。
一番はカランメソッドが追加料金なしで受けられるのが凄い。カランメソッドとは「英語を4倍速で話せるようになる英語学習法」でそれを教える講師も、かなりのトレーニングを積まないとできないものです。なのでそれを教える講師を育てるのにも費用が掛かるという事です。
オリジナルの学習メソッド『R.E.M.S.』にも注目
R.E.M.S.は、QQEnglishが開発した英語学習メソッドです。英語を日本語に訳さず直接理解する「ダイレクトメソッド」と、文型練習を重視する「オーディオ・リンガル・メソッド」を組み合わせ、スピーキング力を向上させます。4年かけて開発され、「カランメソッド」の要素に豊富な文型練習を加えた、実践的な学習法で、繰り返し学ぶことを大切にしています。
カランメソッドが合わない人もいる
QQ Englishの特徴の一つである「カランメソッド」は、スピードを重視した学習法ですが、すべての人に向いているわけではありません。
- 自分のペースで学びたい人にはストレスになる
- 文法をしっかり理解しながら学びたい人には不向き
- 自由な会話練習が少なく、表現の幅が広がりにくい
- 決まったフレーズの繰り返しが多く、自然な会話力がつきにくい
矢継ぎ早に英語で質問などをされるとパニックになる人も中にはいるでしょう。しかしカランメソッドでもレベルチェックをして、初心者向けの段階からカリキュラムがあるので安心して利用できるでしょう。カランメソッドはQQ Englishの目玉なので、ここはかなり力を入れています。
講師の質にばらつきがある
QQ Englishの講師は全員正社員でTESOL資格を持っていますが、それでも講師によって指導力に差があるという声もあります。
- 経験豊富なベテラン講師もいれば、指導経験が浅い講師もいる
- 発音や教え方に違いがあり、相性の良い講師を見つけるのに時間がかかる
- お気に入りの講師を見つけるために何人も試す必要がある
ばらつきがあるのは、どこのオンライン英会話を見てもあるとは思います。それよりも自分に合う講師を見つけるのが一番良いでしょう。QQ Englisに関してはそのばらつきも少ないと思います。講師は正社員で厳しい講習を受けている上に、録画までOKなので相当な事はできません。
予約が取りにくいことがある
人気の講師はすぐに予約が埋まってしまい、希望の時間に受講できないことがあります。
- 人気講師の予約はすぐに埋まるため、早めの予約が必須
- 特に朝や夜の時間帯は予約が集中しやすい
- 希望する時間に受講できないことがある
もちろん人気の講師の予約は取りづらいのはあります。希望する時間が他の人の予約と被ってなかなか取りづらい等もあります。どこでもそうですが、そのオンライン英会話の特徴などを見つけて、上手い具合に好みの講師の予約を抑えていく必要があります。
通信環境の問題
QQ Englishの講師はフィリピンに在籍しているため、現地のインターネット環境に影響を受けることがあります。
- フィリピンの通信状況によっては回線が不安定になる
- 台風や停電の影響で、音声や映像が途切れることがある
- レッスンがスムーズに進まないこともある
フィリピンの回線の状況に影響される点が懸念されます。災害などがあった場合は繋がらなくなります。日本ではないので、そういった場合の最新の情報が集まりづらいです。ただQQ EnglishのブログやXや会社情報などで確認する事ができるので検索などしてみましょう。
サポート対応に不満の声も
QQ Englishのカスタマーサポートについて、「対応が遅い」「機械的な対応」という不満の声もあります。
- 問い合わせへの返信が遅いことがある
- トラブル発生時の対応が不十分に感じることがある
- レッスン振替や返金のルールが厳しい
そういったネガティブな意見もあるようですが、QQ Englishでは、日本人スタッフによるサポート体制が整っていて、そういったサポート面でもしっかりと日本語で対応してくれるのでともて安心です。
ネイティブや日本人がいない
QQ Englishの講師は全員フィリピン人のため、ネイティブ講師や日本人講師から学びたい人には不向きかもしれません。
- ネイティブ独特の表現やイントネーションを学ぶのが難しい
- 初心者にとって、日本語でのサポートがないのは不安要素になる
- 英語のみのレッスンに慣れていない人にはハードルが高い
絶対にネイティブじゃないとダメって言う人以外は気にしないでいいかなと思います。そもそもネイティブでもダメな講師は多いわけで。ほぼ母国語が英語のフィリピン人講師で、厳しい採用条件を経てトレーニングも積んだプロなのでこだわりが強い人以外は全然OKでしょう。
キャンセルした場合のペナルティが厳しい
QQ Englishでは、キャンセルに厳しいルールがあり、特に無断キャンセルにはペナルティがあります。
- 直前のキャンセルでもレッスンを消費扱いにされる
- 無断キャンセルの場合、さらに厳しい対応を受ける
- 他社に比べてキャンセルルールが厳しく、注意が必要
QQ Englishのレッスンは、開始時間の15分前までキャンセルが可能です。
- 12時間以上前にキャンセル:レッスンポイントが全額返還される
- 12時間〜1時間前にキャンセル:レッスンポイントの50%が返還される
- 開始1時間前を過ぎてのキャンセル:レッスンポイントが消費される
- 無断キャンセル(連絡なし):レッスンポイントが通常の2倍(200%)消費される
という具合にキャンセルについては、少し厳しい条件だと思いますが、逆にきついから受講しないといけないという風に考えるのもアリかと思います。
QQ Englishとは?

QQ Englishはフィリピンに拠点を持つオンライン英会話スクールです。講師はすべて正社員であり、厳しい採用基準をクリアしたプロフェッショナルが指導を行います。特にカランメソッドを取り入れている点が特徴です。
今ならすごいキャンペーンやってるので、かなりお得だと思います。初月全てのコースが1円というもはや意味のわからないキャンペーンをしています。




\すべてのコースが新規入会初月1円キャンペーン開催中 ! /
人気のオンライン英会話スクールの一つ
QQ Englishは、他の英会話スクールと比較しても知名度が高く、多くの利用者がいます。24時間受講可能である点や、講師の質の高さが評価されています。
QQ Englishの特徴
素晴らしい特徴
・教師はなんとすべて正社員
・カランメソッドを導入
・24時間受講可能なオンライン英会話
・使いきれないポイントはシェア可能
・学びを支援する独自のレッスン通信ツール
・後から何度でも確認できる「レッスン録画機能」
教師はなんとすべて正社員
一番すごいのは講師は全て正社員として雇用しているという点です。フィリピン人で第2の母国語としての英語をマスターしてトレーニングまで受けている英語のスペシャリストです。講師はTESOL(英語教授法の資格)を取得しているプロフェッショナルな方ばかりです。
24時間受講可能なオンライン英会話
世界中のどこからでも受講可能で、深夜や早朝でもレッスンを受けられるのが魅力です。忙しい社会人でも無理なく続けやすい環境が整っています。24時間いつでもレッスン受講が可能なので、夜型の方でも安心して受講できますね。
使いきれないポイントはシェア可能
教師の予約は2週間先まで公開されており、ご自身の予定に合わせて自由に組み合わせてご利用いただけます。使いきれなかったポイントは“家族”や“友人”とシェアできるサービスも提供しています。
学びを支援する独自のレッスン通信ツール
パソコンやスマートフォンで「受講しやすい」オンライン英会話専用の通信ツールを開発しています。通常の会議システムでは実現できない、視覚的に分かりやすい授業を提供しています。また会社のオフィスからの安定した通信環境でサービスを提供しているので、とても安心感があります。
後から何度でも確認できる「レッスン録画機能」
レッスン後、学んだボキャブラリーをクイズ形式で確認できます。レッスンで習得した知識をしっかりと定着させることができます。レッスン録画機能を使って、後から何度でもレッスンを振り返り、発音などの練習が可能です。
QQ Englishが向いている人・向いていない人

QQ Englishが向いている人
- カランメソッドで効率よく学びたい方
QQ Englishのカランメソッドは、スピーキング力を短期間で向上させたい方に適しています。 - 継続的に学習できる方
毎日コツコツ学習することで、英語力を向上させることができます。 - ちょっと高くても質の高い講師とのレッスンを求める方
厳しい採用基準を満たした講師のため、質の高いレッスンを受け事ができます。 - 時間を気にしないで自分のタイミングで受講したい方
24時間受講可能なので変則的な仕事をしている方や、自分のタイミングで受講をしたい方に向いてます。

QQ Englishが向いていない人
- 低コストで英会話を学びたい方
とりあえず低コストで英語学習をしたい、英語に触れたいとうい方などは向いていません。 - カランメソッドが苦手な方
スピード感が重要なカランメソッドが苦手なら、QQ Englishにこだわる必要はないでしょう。 - ネイティブ講師のレッスンを受けたい方
ネイティブ講師が在籍していないため、ネイティブ英語を求める方は向いていません。 - レッスンを度々キャンセルする方
キャンセルした場合の規定が厳しいので、仕事・体質の都合でキャンセルが多くなる方は厳しめです。
下記に無料体験の方法や退会方法などを詳しくまとめてますので、参考に是非ご覧ください。

QQ Englishの評判・口コミ
QQ Englishを実際に利用した人の口コミを紹介します。
良い口コミ
8年間続けたQQEnglishは今月末で一旦休会する予定。まったく話せない初心者からとてもお世話になった。また新しいカリキュラムができたら戻るかも。来年は他のところも受けてみようかな🤔
— kokoaki* (@kokoaki_eng) December 29, 2024
カラン1終わり!カラン2へ
— めめ@英語勉強中。母娘でオンライン英会話(QQkids、english)受講中 (@soffimama) February 27, 2025
時間勘違いして私が遅刻したのに、延長してくれる先生優しすぎてもうだいすき#qqenglish
最近訳あって、QQ Englishでカラン受講中🥹
— むーまみ🌻双子を育てながら英語学習 (@Mujaki_daily) January 11, 2025
同じカランでも、ネイティブキャンプと流れが若干違う。
QQは、毎回冒頭に前回の復習があるから進みが大分遅くなる😳
テンポ良く進みたいならネイティブキャンプだけど、確実に進みたいならQQかも。#英語#英語学習#qqenglish#カランメソッド
初めてのTOEICテスト、460点でした!
— つむぎ (@nihongokyouzai) February 12, 2025
TOEIC用の勉強はせず、QQEnglishのオンライン英会話と、今年の1月からキクタン、瞬間英作文、Rika先生のフレーズ、ラジオ英会話をトータルで毎日1時間程度。
もっと全然ダメだと思っていたので私的には嬉しい😊✨
伸び代しかないので😅、引き続き頑張る💪
今朝余裕があり、メイク後にオンライン英会話受けたら「今日はなんかかわいい」とかわいい🇵🇭の先生に言われてうれしい朝でした。いつもはレッスン1分前に(マジで1分!)起きてるからな…。眼鏡にすっぴんとは多少差があるようなので、これからもメイク頑張ります(変なところに着地した笑)。#qqenglish
— sakurako (@sakuraco1975) December 27, 2024
カランメソッド Stage7
— ももみ🌈毎朝4:30~朝活継続中&英語学び直し3年目✨ (@momomi_english) February 16, 2025
新人先生👩間違えたところは指摘してくれるし、流暢な英語でスムーズにカランが進んだ。最近推し先生を探しているのですが、みなさんいい先生ばかり。どの先生にしようか、なかなか決められません。。朝の眠気を吹き飛ばしてくれるような、明るい先生が好きです😆#qqenglish
悪い口コミ
オンライン英会話の月会費プランを変更しようか検討してたら…あれ?値上げされてる😶いつの間に。。
— いりまめ (@RestartTry2204) February 24, 2025
うーんどうしようかなー🤔
#qqenglish
QQ English done
— おじじ@JAL修行開始✈️ (@realvoiceout18) December 14, 2024
余ってたポイントで25ptの方と会話
やっぱpt高い方がいいな🥺
カランメソッド Stage7
— ももみ🌈毎朝4:30~朝活継続中&英語学び直し3年目✨ (@momomi_english) January 10, 2025
いつものお気に入り先生👩今月下旬にポイントアップする。嬉しいような悲しいような。いや、先生のお給料もアップするんだろうから喜ぼう!遅刻は一回もなく、いつも穏やかで、きれいな発音、スムーズな授業運び、ポイントアップするのは当然ですね👏☺#QQEnglish
カランのテキスト、5月から値上げするんですね。
— mydung (@mydungokinawa) February 28, 2025
電子版で、1760円→2100円かぁ、結構な上げ幅のような。
今のうちにLesson12まで買っておく?
カラン完走まで、まだ3冊…🥴#qqenglish#カランメソッド
基本的には悪い内容の口コミなどは書かれていませんでした。料金面に関する事は少しネガティブな事がありましたが、値上げは時代の流れとともにしょうがいないという所もありますね。
代替となるオンライン英会話
QQ English以外のコスパの良いおすすめオンライン英会話を紹介します。
サービス名 | 料金/月 税込 | 無料 体験 | 入会金 | 受講回数 | レッスン 時間 |
---|---|---|---|---|---|
クラウティ | 7,150円 | 〇 | 無料 | 毎日/最大2回 | 25分 |
スタディサプリEnglish | 6,028円 | 〇 | 無料 | 回数無制限 | 5分~ |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 〇 | 無料 | 回数無制限 | 25分 |
イープロ オンライン英会話 | 7,500円 | 〇 | 無料 | 毎日 | 25分 |
レアジョブ英会話 | 7,980円 | 〇 | 無料 | 毎日/1回 | 25分 |
エイゴックス | 7,880円 | 〇 | 無料 | 毎日/1回 | 25分 |
駅前留学のNOVA | 8,770円 | 〇 | 無料 | 毎日/1回 | 18分 |
QQ English | 11,980円 | 〇 | 無料 | 月30回コース | 25分 |
Bizmates(ビズメイツ) | 14,850円 | 〇 | 無料 | 毎日/1回or2回 | 25分 |
ベストティーチャー | 1,2000円 | 〇 | 無料 | 回数無制限 | 25分 |
下記にコスパの良いオンライン英会話をまとめてますので、是非参考にしてください。

まとめ

やめた方がいいという事は一切ありませんでした。料金は少し高いがそれだけの良いシステムを搭載しているという事です。
QQ Englishはメリットも多い一方で、人によっては合わない点もあります。しかしそれはどこのオンライン英会話をとっても同じことです。少しの記事や少人数の意見だけで判断しないで、自分に合ったオンライン英会話スクールを選ぶことが重要です。そのためには無料の体験レッスンを活用する事が重要です。それも1つのサービスだけではなく、2つ~3つくらい受けると一番良いでしょう。自分に最適なスクールを見極めましょう。
\すべてのコースが新規入会初月1円キャンペーン開催中 ! /